よさこい踊りパフォーマンス

第3回虹彩よさこいに協賛 オリジナルグッズ作れるブース出店

2025年04月01日 企業活動, デジタルプリンティング

ローランド ディー.ジー.は、3月9日に浜松駅周辺で行われた「第3回虹彩(にじいろ)よさこい」(虹彩よさこい実行委員会主催)に協賛し、製品を通じたワクワクを発信しました。当社プリンターで印刷した会場パネルや写真展作品の提供に加え、独自のブースを出店し、オリジナルグッズ製作でイベントを盛り上げました。
昨年の様子はこちら

オリジナルグッズで特別な思い出に

虹彩よさこいは、遠州地区でのよさこいの普及と浜松の活性化を目的に、2023年に始まったイベントで、今年も全国から数十チームが参加しました。当社の協賛は昨年に続き2回目。この日のために練習を重ね、成果を披露する晴れ舞台として踊り子やそのファンが浜松に集まります。当社は全国から集まる踊り子やファンの皆さんに虹彩よさこいの思い出を持ち帰っていただけるように、自分だけのオリジナルグッズを作る体験を提供しました。
メイン会場では、メタルプリンター「MPXシリーズ」を使ったオリジナルメタルタグ作り体験を実施。簡単な操作でチームロゴと名前を入れられるシステムを用意しました。参加者は自ら所属チームや好きなチームのロゴを選択し、名前などを入力していました。目の前で金属のプレートにロゴや名前が打刻されていく様子も楽しんでいただけたようで、スマホで撮影している方もいました。
参加者からは「他のよさこいイベントにはない体験ができて楽しかった」「推しチームのタグが作れて良い記念になりました」などの感想をいただきました。

サブ会場のイベントスペース「はままちプラス」では、オリジナルアクリルキーホルダー作り体験を実施しました。虹彩よさこいデザインの特大パネルを背景に、その場で参加者の写真を撮影。フラットベッドUVプリンター「VersaSTUDIO BD-8」で、パズルを模した形のアクリルキーホルダーにプリントしました。チームや家族で訪れた来場者は、ポーズや表情を工夫するなどして撮影。出来上がったキーホルダーをパズルに組み合わせて楽しんでいました。
参加者は「とても素敵な物を作れてうれしかったです」「思い出に残るオリジナルのキーホルダーを作れました」と話しており、満足していただけたようでした。
目の前で写真がアクリルにプリントされていく様子を見てプリンターの仕組みを尋ねる方もおり、製品に関心を持っていただく機会にもなりました。

  • メタルタグ作り

    メタルタグ作りの様子

  • メタルタグ

    作成したメタルタグを手に

  • フォトスポットで撮影

    ポーズを決めて撮影

  • UVプリンターで印刷

    プリンターをのぞき込む参加者

  • パズルに組み合わせる

    パズルに組み合わせて遊ぶ子どもたち

  • オリジナルアクリルキーホルダー

    完成したオリジナルアクリルキーホルダー

会場の装飾にも協力

当社は今回も会場の装飾物などの製作を行いました。メイン会場のステージに掲げられたバナーや各所に配置されたタイムテーブル、写真展の作品は、当社の低溶剤インクジェットプリンター「TrueVIS XP-640」で出力。鮮やかな発色という強みを生かし、虹彩よさこいの会場を彩りました。
また、会場のボランティアスタッフ向けに虹彩よさこいのロゴがプリントされたサコッシュを提供。このサコッシュは、呼びかけに応じて集まった当社社員が、新製品のDTF(Direct To Film)プリンター「TY-300」を使用して製作しました。

  • ステージ

    装飾されたステージ

  • パネル

    各所に設置されたパネル

  • 当社ブース

    にぎわう当社ブース

  • 写真展と当社ブース

    写真展と当社ブースの様子

  • サコッシュ

    製作途中のサコッシュ

  • 写真展の作品印刷

    写真展の作品印刷の様子

イベント盛り上げの一助に

2回目の協賛となった虹彩よさこい。主催者との打ち合わせを重ねたことで、イベントの特性やニーズに合わせたかたちで協賛させていただくことができ、当社製品の特長を生かしながら虹彩よさこいの魅力を引き立てることに貢献することができました。
当日は想定を超える盛り上がりを見せ、当社のブースでも多くの方にグッズ作りを通じて製品から生み出されるワクワクをお伝えすることができました。参加者からは「イベント参加ならではの記念品が作れることがとても楽しい」「こういった技術を持つ企業が浜松にあることをうれしく思います」という声もありました。
参加した社員も「イメージをカタチにするという製品のすばらしさを改めて感じる機会になりました」などの声が上がりました。
虹彩よさこいへの協賛・出店で、よさこいという接点を通じて多くの方に当社について知ってもらう機会になりました。当社はこれからも皆様にワクワクを提供できるよう貢献してまいります。