![タイ工場での記念式典](https://www.rolanddg.com/-/media/corporate/marketing/blog/img/2023/230524/230524-thai-factory-new-building-ceremony-main.jpg?h=888&iar=0&w=1576&sc_lang=ja&hash=69B16E8FAE2EA0A8B58B3E7C083FDEB4)
タイの新工場が稼働開始
2023年05月24日 企業活動
当社の製造子会社、Roland Digital Group (Thailand)(タイ工場)の敷地内に建設していた新工場が完成し、4月3日から稼働を開始しました。
それに合わせ、5月19日の昼間にサムットサコーン県の工場で、夜にバンコク市内で記念式典が開催されました。
記念式典には新工場で働く現地スタッフ一同と日本から社長の田部、社外取締役の細窪、岡田、常務執行役員の小川、初代タイ工場長で執行役員の倉田、執行役員のトニー・ミラー、二代目タイ工場長の竹山が参加しました。
タイ工場社長の江間が代表して工場内にある祭壇でお祈りを捧げます。
お取引先様をご招待しBuddhist prayer ceremony
![タイ工場での記念式典](https://www.rolanddg.com/-/media/corporate/marketing/blog/img/2023/230524/230524-thai-factory-new-building-ceremony-03.jpg?h=872&iar=0&w=1308&sc_lang=ja&hash=ECEE9A1E7F32161F82EDF476511D410F)
会場は今回完成した新工場の食堂です。9人の僧侶が壇上に座り、お経を唱えて仏像に敬意を表した後、社長の田部が代表として仏像に祈りを捧げます。田部は左から右へロウソクと線香を順番に灯していきます。ロウソクへの点灯は知識を与え悟りを開くことを表しており、線香は仏陀と仏陀の教え、そして僧侶への礼拝を表しています。
僧侶に水の入ったボウルを渡し、僧侶がお経を唱えた幸運をもたらす聖水をセレモニーの最後に参加者全員に行き渡るようにふりかけ式典は終了です。
僧侶の退場後、田部からお取引先様と工場建設に携わってくれた皆様に日頃の感謝の意が伝えられました。
江間からも新工場建設の目的やこれまでの工場拡張の推移、今後の展望を説明させていただきました。
![タイ工場での記念式典](https://www.rolanddg.com/-/media/corporate/marketing/blog/img/2023/230524/230524-thai-factory-new-building-ceremony-08.jpg?h=736&iar=0&w=1308&sc_lang=ja&hash=83483DA7D410CF1FE46FB7400F8DD6CE)
当社役員とタイ工場のチュチャット副社長にてリボンカットが実施され、その後、複数のお取引先様から祝辞をいただいきました。お取引先の皆様と当社役員との記念撮影後、複数グループに分かれて工場見学がおこなわれました。最後に会場に戻り、お取引先の皆様に記念品をお渡しし昼の部は終了となりました。
夜にはバンコク市内で立食パーティーを開催
-
執行役員(タイ工場初代工場長)の倉田より開会のご挨拶
-
日本から参加した役員の紹介。常務執行役員の小川(写真中央)が乾杯の音頭を取りました
-
和やかな雰囲気で進行しました
-
タイ舞踊も踊っていただきました
![タイ工場社長の江間](https://www.rolanddg.com/-/media/corporate/marketing/blog/img/2023/230524/230524-thai-factory-new-building-ceremony-13.jpg?h=872&iar=0&w=1308&sc_lang=ja&hash=F66390331E8A6EF4B17AB350B827804F)
タイ工場社長の江間より式典に1日ご出席いただいた来場者の皆様へお礼のご挨拶をさせていただきました。今回の式典は新工場の開所式という意味だけでなく、成長戦略を明示し、お取引先様の力添えをいただいてそれを実現していくという決意表明の場になりました。
ご来場いただいた皆様、お忙しい中、誠にありがとうございました。
今後ともローランド ディー.ジー.とRoland Digital Group (Thailand)をよろしくお願いいたします。