製品ニュース
2007年02月13日
ローランド ディー.ジー.株式会社
ハイレベルな冶具製作や小ロット生産の内製化を可能にする「MODELA PROIIシリーズ」の高精度モデル登場!
ローランド ディー.ジー.株式会社(浜松市新都田1-6-4/代表取締役社長:冨岡昌弘)は、製造業の生産部門における冶具製作や小ロット生産用途に最適化したSRPマシンの新製品『MODELA PROⅡ(モデラプロツー) MDX-540S/540SA』を発売し、MODELA PROⅡシリーズのラインナップを拡充したことを本日発表いたします。
(セーフティカバー、パソコン台、スタンドはオプション) ※外観はMDX-540/540Aとの差異はございません。
製品名 | MDX-540S | MDX-540SA (ATCユニット標準搭載モデル) |
---|---|---|
標準価格 | 標準価格3,000,000円 (税込価格3,150,000円) |
標準価格3,700,000円 (税込価格3,885,000円) |
販売目標台数 | 発売後1年間で100台 (国内・海外の合計台数) | |
発売日 | 2007年3月1日(木) |
開発の背景
昨今、多くの製造業では開発期間の短縮化や開発コストの削減を図るために3D CADを導入し、モノづくりの工程で3Dデータを積極的に活用するようになってきております。なかでも設計開発工程の試作部門においては、3Dデータを短時間で実物のモデルにすることができるRP(Rapid Prototyping-ラピッド・プロトタイピング)が注目され、試作内製化の動きが高まりました。こうした背景のもと、当社では多彩な素材を用いた試作に対応し、低コストで導入できるSRP※1マシン(切削タイプのRPマシン)を開発。「MODELAブランド」として製品化し、エントリーモデルからハイエンドモデルまで幅広く市場に提供してきました。なかでもハイエンドモデルである「MODELA PROシリーズ」、「MODELA PROⅡシリーズ」は、高速・高精度な切削加工を可能にしたプロフェッショナル向けSRPマシンとして誕生し、多くの企業に導入されています。設計開発部門でのデザイン・試作用途にとどまらず、冶具製作や小ロット品の生産といった生産部門における用途にまで幅を広げ、SRP市場の拡大に大きく貢献いたしました。
今回ご紹介の新製品「MODELA PROⅡ MDX-540S/540SA」は、生産部門で求められる高精度切削ニーズに対応したMODELA PROⅡシリーズの高精度モデルです。昨今の生産部門では、短納期や少量多品種生産への対応にせまられる中、冶具製作の内製化や小ロット生産体制の確立といった動きが高まっております。このような製作工程で重要なことは、生産品(実際の製品)ひとつひとつの精度のバラつきをおさえ、均一の品質を実現することです。「MDX-540S/540SA」では、切削精度を大きく左右するX、Y軸の制御部に精密ボールネジを採用しました。原点再現性、繰り返し精度がともに向上し、バックラッシュ※2が大幅に低減。より高精度かつ安定した切削加工を実現しました。これにより、正確な精度が求められる嵌合テスト用の冶具や、精密部品の小ロット生産用途等にご活用いただけます。また、従来機同様に初心者の方でも簡単に切削条件の設定~切削までを一気に行える専用CAMソフトウェア※3「SRP Player(エスアールピー プレイヤー)」を標準付属。NCマシン等の専用機に比べコンパクトかつ低価格なため、中小規模の企業にとっても導入しやすい仕様となっております。今回は、ツール交換を自動化するATC(オートツールチェンジャー)ユニットを標準搭載したモデルも同時リリース。
「MODELA PROⅡ Model MDX540S/540SA」は、2007年3月1日(木)発売です。
製品の特長
- 生産部門に求められる高精度加工を実現
- 「ユーザーフレンドリーを体現したCAMソフトウェア「SRP Player」を標準搭載
- 抜群のコストパフォーマンスで導入しやすい低価格
- 作業性や安全性を考慮した充実のオプション
生産部門に求められる高精度加工を実現
新製品「MDX-540S/540SA」は、当社切削RPマシンのハイエンドモデル「MODELA PROⅡシリーズ」をベースに、生産部門での需要拡大をテーマとして、さらなる高精度化を目指し開発いたしました。切削精度を大きく左右するX、Y軸の制御部に精密ボールネジを採用し、原点再現性、繰り返し精度が向上。これにより、バックラッシュが低減し、正確な精度が求められる嵌合テスト用の冶具や、精密部品の小ロット生産など、生産部門特有のニーズに、より幅広く対応することが可能となりました。
MDX-540 | MDX-540S | |
---|---|---|
原点再現性 | ±0.05mm | ±0.02mm |
繰り返し精度 | ±0.05mm | ±0.02mm |
「ユーザーフレンドリーを体現したCAMソフトウェア「SRP Player」を標準搭載
切削作業をコントロールするソフトウェアには、「切削RPマシンをより使いやすく」をコンセプトに開発した「SRP Player」を標準付属。対話形式を採用することで極力難しい設定を省き、ソフトウェアからの質問に答えるだけで、初心者の方でも、切削条件の設定から切削までを簡単、且つスムーズに行えます。さらに、ステップごとに便利な「ヒント」機能がついており、切削までの操作を分かりやすくナビゲート。専門知識が不要のため、初心者の方でも導入後すぐに高度な加工を始めることができます。データ読み込み可能なファイルは、DXF*1、STL、IGES*2、3DM*3をサポートしており、多彩な3D CADと連動できます。
*1. DXF : ポリゴンメッシュ(2Dは読み込み不可)
*2. IGES : IGES5.1(曲面のみ対応。2Dは読み込み不可)
*3. 3DM : Rhinoceros1.0/1.1/2.0/3.0(2Dは読み込み不可)
SRP Playerのシステム要件
- 対応OS:Windows®XP SP2、Windows®2000 SP4(Internet Explorer6.0以上が必要)
- CPU:Pentium®4推奨
- メモリ:1GB以上を推奨
- インストールに必要なハードディスク容量:20MB
抜群のコストパフォーマンスで導入しやすい低価格
「MDX-540S/540SA」は、高精度な切削品質を可能にしながらも、導入コストをぐっと抑え、抜群のコストパフォーマンスを実現しました。NCマシンなどの専門加工機に比べ、大変お求めやすい価格設定となっております。
作業性や安全性を考慮した充実のオプション
多面加工を自動で行う「回転軸ユニット」は、手動で加工面を反転させる手間を省き、作業効率を大幅にアップさせます。また「ATCユニット(ツール自動交換ユニット)」と併用することにより、刃物交換や材料の裏返しをすることなく、フルオートでの加工環境を実現します。他にも、より高精度な切削加工を実現する「Tスロットテーブル」や、振動に強く安定性に優れた「専用スタンド」、より視認性を高めた全面アクリル仕様の「セーフティカバー」など、製造現場に求められる作業効率性、安全性を考えた各種オプションをご用意しております。
切削RPに関する基礎知識
※1. SRP(Subtractive Rapid Prototyping)とは
3D CADやCGのデータを短時間で実物のモデルにすることをラピッド・プロトタイピング(RP)といいます。SRPとは、切削という手段を用いて実物のモデルを作成するラピッド・プロトタイピング(RP)です。光造形、積層式のRPに比べて、様々な素材を使い、高精度で美しいモデルを製作することが可能です。
※2. バックラッシュ
一般的には送りねじや歯車などが動くときに必要な隙間のことをいいます。送りねじや歯車をある方向に回転していたものを逆の方向に回転させたときに寸法のずれが生じ、これが切削RPマシンの切削精度に影響を与えます。このずれが少ないほど高品質な切削結果が得られます。
※3. CAMソフトウェアとは
MDX-540などの切削機器は、パソコンから送られてくる加工データをもとに動作します。CAMは、3D CADやCGで作られた3次元データをもとに、切削機器のための加工データを生成するソフトウェアです。本来切削は刃物の回転数や切削スピードの設定などの専門的なノウハウが必要な作業です。しかし、このノウハウがなくても、3次元データの立体化に適した切削設定を自動計算してくれるのがCAMソフトウェアです。
主な仕様
品名 | MDX-540S | MDX-540SA (ATCユニット標準搭載モデル) |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XYZ動作ストローク | 500(X)×400(Y)×155(Z)mm | 400(X)×400(Y)×155(Z)mm | ||||||||||
スピンドルモーター | DCブラシレスモーター、最大400W | |||||||||||
スピンドル回転数 | 400~12000rpm(ただし400~3000rpmは位置決め、芯出し用) | |||||||||||
動作速度 | 最大7.5m/min | |||||||||||
制御コマンド | RML-1、NCコード | |||||||||||
インターフェイス | USB(Universal Serial Bus Specification Revision 1.1準拠) | |||||||||||
オプション標準価格 |
|
※仕様は予告なく変更する場合があります。
- 報道関係の方のお問い合わせ先
-
ローランド ディー.ジー.株式会社
販売推進グループ
〒431-2103 静岡県浜松市新都田1-6-4 TEL:053-484-1208 / FAX:053-484-1216
- お客様のお問い合わせ先
-
ローランド ディー.ジー.株式会社
コールセンター
〒431-2103 静岡県浜松市新都田1-6-4 TEL:0120-808-232 / FAX:053-484-1232